人を育てる研修制度
入社後すぐの新入社員研修をはじめ、OJT研修、物流センターでの現場実習など、幅広い内容の研修を行うことで、新入社員の皆さんは不安を解消した状態で業務に取り組めます。
内定者研修・eラーニング
スムーズに社会人としてのスタートが切れるよう、ビジネスマナーやPCの基礎を学ぶことができます。
新入社員研修
入社後に1週間行う研修です。社会人としての基本的な考え方やマナーを身につけていただきます。
物流センター内研修
モノの保管・梱包・輸送など、モノの流れや物流の現状を理解し、取り扱う様々な商材を知っていただくため、物流センターで作業を行います。
OJT研修
新人指導担当者がつき、業務を遂行しながらスキルや知識を学びます。定期的にフィードバックがあり、安心した気持ちで指導を受けることができます。

階層別研修
1~3年目の社員を対象に、商事グループ合同で行われる研修です。他のグループ会社との横のつながりも形成されます。

1on1ミーティング
毎月、上司と部下が1対1で面談(対話)を行います。定期的な対話を通して、信頼関係の構築や成長促進、モチベーションの向上をはかります。
次世代人財を育てる社内大学
センコーユニバーシティー(センコーグループ)
「新規事業の創出」「次世代リーダー育成」「グローバルマネジャー育成」「高度な事業プロフェッショナル育成」の教育を中心とした、社内大学を開校しています。
最新の技術・市場動向に精通した専門家による講座を設け、創造的かつ最先端となるナレッジスキルを持つ高度な人財育成を行います。
人を活かす人事・表彰制度
ジョブローテーション制度
社内には、様々な職種・事業が存在します。
個人の適性・能力の可能性を広げるため、3~5年でのジョブローテーションを行っています。
社内公募、自己申告制度
「違う職種に挑戦してスキルアップしたい!」
チャレンジ意欲のある社員に挑戦できる環境(トライアル)を提供するため、社員からの応募・申告制度を導入しています。
成果表彰制度
社員のモチベーション向上、組織の活性化を目的とした様々な表彰制度があります。
社員の頑張りを公平に評価し、表彰しています。
- 「ルーキー賞」…新入社員の中から、入社後1年間で最も活躍した社員を表彰します。
- 新規拡販賞…新規成約のお客様から高い評価を受け、営業拡販に対して努力し、大きな成果を残した社員を表彰します。
- CS向上活動発表会…2020年よりスタート。各部門にて顧客満足度向上に取り組んだ事例の発表、共有を行い、社内投票で優秀チームを表彰します。
社員が安心して働き続けられる
福利厚生制度
育児支援制度
育児休業や短時間勤務を法で定められた期間以上に取得できる制度を用意し、社員の育児を支援しています。
福利厚生
- 独身寮
- 社宅
- 育児休業制度
- 介護休業制度
- 従業員持株会
- 企業型確定拠出年金
- カフェテリアプラン
休暇・休職制度
- 年次有給休暇
- 夏期休暇
- マタニティ休暇
- 産前産後休暇
- 育児休暇
- 介護休暇
- 特別休暇(慶弔他)
イベント・クラブ活動
イベントやクラブ活動を通して、同じ趣味を持つ仲間と年齢や部署の枠を越えたコミュニケーションが活発に行われています。
センコーグループの社員との交流も深まり、仕事での連携や情報の共有も行われるようになりました。